フリーランスエンジニア(Webサイト構築)の請求書の書き方

更新日時:

 

フリーランスエンジニア向けの請求書の書き方と注意点をまとめました。

源泉徴収が必要であるのかどうかなど、請求書を作成する上で大事なことを解説していますので、請求書を書く前にぜひチェックしてみてください。

 

フリーランスエンジニアの請求書の書き方

Webサイト構築を請け負った場合、システム開発費、サーバー構築費、サーバーメンテナンス費など、各作業内容に分けて記載するのがよいでしょう。各開発内容に対し、数量、単価、金額を記していきます。

請求書の書き方については「請求書の書き方と送付状の役割と書き方」をご覧ください。

 

フリーランスエンジニアの源泉徴収

Webサイト構築をする上で知っておくべきことは、源泉徴収が必要なケースとそうでないケースがあるということです。

デザイン料と原稿料は源泉徴収が必要となりますが、コーディング料やプログラミング料は源泉徴収が不要となっています。デザインは受注せずにシステム開発だけを請け負う場合、請求書に源泉徴収を書く必要はありません。

注意したいのはデザインやコンテンツ制作も込みでWeb開発を請け負う場合です。コーディングとプログラミングだけなら源泉徴収不要ですが、デザインもするとなると請求書でデザイン料に係る源泉徴収税額を記入する必要があります。

詳しくは「報酬・料金などの源泉徴収|源泉所得税|国税庁」をご覧ください。

また、国外に住んでいる場合は「非居住者」として税率が変わりますので、「非居住者に対する課税|源泉所得税|国税庁」を確認してください。

 

boardでは、明細ごとに源泉徴収の対象かどうかを選択することができ、チェックが付いている明細のみを対象に自動的に源泉徴収を計算するようになっていてるため、簡単に源泉徴収額を計算・表示することができます。

 

請求書エクセルテンプレート無料配布中

boardの元になった請求書エクセルテンプレートと、それに改良を加えたテンプレートを無料配布中です。
見積書を登録すると各書類に自動的に反映されたり、Excelのテーマ機能を使って配色を一括切り替えできる優れものです。

請求書+他書類を一括作成・配色切替できる無料エクセルテンプレート・ひな形8選(見積書・発注書・発注請書・納品書)

基本レイアウトタテ型インボイス制度(適格請求書)対応繰越金額値引きヨコ型源泉徴収英語ロゴboard基本レイアウトタテ型インボイス制度(適格請求書)対応繰越金額値引きヨコ型源泉徴収英語ロゴboard基本レイアウトタテ型インボイス制度(適格請求書)対応繰越金額値引きヨコ型源泉徴収英語ロゴboard基本レイアウトタテ型インボイス制度(適格請求書)対応繰越金額値引きヨコ型源泉徴収英語ロゴboard基本レイアウトタテ型インボイス制度(適格請求書)対応繰越金額値引きヨコ型源泉徴収英語ロゴboard基本レイアウトタテ型インボイス制度(適格請求書)対応繰越金額値引きヨコ型源泉徴収英語ロゴboardヨコ型基本レイアウトタテ型インボイス制度(適格請求書)対応繰越金額値引き源泉徴収英語ロゴboardタテ型基本レイアウト英語boardビジネス文書テンプレート見積書の書き方売掛金・入金管理・回収請求書の書き方請求書テンプレート・フォーマット販売管理作業効率化発注請書の書き方発注書の書き方納品書の書き方人気記事検収書の書き方請求書・見積書・発注書・書類の郵送領収書の書き方税金・節税確定申告源泉徴収起業・経営登記簿