納品書エクセルテンプレート(無料)_タテ型_源泉徴収_006
源泉所得税額を記入する項目がある、縦型の納品書です。源泉徴収を差し引いた金額を請求する個人事業主・フリーランスの方などに適したテンプレートです。
源泉徴収は、フリーランス・個人事業主でデザイン料・原稿料などの業務内容の請求の場合に必要です。源泉徴収対象になる業務内容については、「個人への報酬・料金で源泉徴収が必要となるものは?」をご覧ください。

オススメ記事
- エクセル請求書から卒業しよう!請求業務を効率化するクラウドサービスの活用のポイント
- 在庫を持たない中小企業に最適なboardを使った販売管理
- 営業管理ツールだとオーバースペックな場合にちょうどいいboardを使った営業管理
- 中小企業が導入すべき業務管理システムとは?ERPとの比較や導入検討時のポイント
- 中小企業向け受注管理ツールとして効果を発揮するboard
納品書失敗談 - 納品書に記載してある商品と違う商品を納品して怒られた
ある日の仕事で事務所に取引先より注文の電話を頂き、事務員に納品書を出しておいてください、と伝えてその日は終わりました。そして商品も届き、取引先にいつ持っていくか確認しようと思い、いついつ持っていきます、と電話しました。現物を確認しようと見に行った際には、納品書を持っていきませんでした。その時は何の疑うこともなく商品を確認して明日の納品のために商品を社用車に乗せました。そして運命の日がやってきました。納品書と商品を持って取引先に行きました。商品を渡して、「納品書にサインください」と伝えた時に、「取引先が頼んでいたのと違う」と指摘されました。おかしいと思い、もう一度商品と納品書を確認すると、間違っていました。商品が違うことにそこで初めて気がつきました。やってしまったと思い謝りましたが、たまたま急ぎの商品だったようでかなり怒られてしまいました。それからというもの、商品と納品書を車に積む際には、必ずもう一度確認するようにしています。その後はそのような失敗は無くなりました。
クラウドで納品書作成・管理を改善・効率化