納品書エクセルテンプレート(無料)_タテ型_018
2017-03-07 11:46:00
グレーをベースにした縦型のシンプルな納品書です。繰越金額・値引き額・源泉徴収額が計算できるようになっており、いろいろなシーンでご利用いただけます。
源泉徴収は、フリーランス・個人事業主の場合に必要になるケースがあります。源泉徴収が必要かどうかは業務内容によって決まりますので、詳しくは、「個人への報酬・料金で源泉徴収が必要となるものは?」をご覧ください。

オススメ記事
- エクセル請求書から卒業しよう!請求業務を効率化するクラウドサービスの活用のポイント
- 在庫を持たない中小企業に最適なboardを使った販売管理
- 営業管理ツールだとオーバースペックな場合にちょうどいいboardを使った営業管理
- 中小企業が導入すべき業務管理システムとは?ERPとの比較や導入検討時のポイント
- 中小企業向け受注管理ツールとして効果を発揮するboard
納品書失敗談 - 納品書を簡単に考えていて、信用をなくした
仕事で通信販売をしていて相手が見えないこそ、納品書が必要なことがわかりました。普段の生活では納品書を使うことはあまりなくいまいち重要性がよくわからずに通信販売の仕事をしていて、上司に「納品書は二重チェックしてから発送して」と何度も言われていたのにめんどくさいのと誰もそこまで見ていないだろうと勝手な判断で二重チェックをせずそのまま発送していました。ある日お客様から「品名と数が違う」と言われ、個人ではなく会社に納品だったためかなりの量で、二重チェックをしていないのでかなり間違っていて上司にも散々怒られ事務員総出でやり直すはめになってしまいました。手書きでの納品書ということもあり、かなりの時間を費やしてやり直し、上司には「もう納品書はあなたは作らなくていい」と完全に信用を失ってしまいました。
クラウドで納品書作成・管理を改善・効率化