見積書エクセルテンプレート(無料)_タテ型_値引き_003
縦型の見積書で、明細行ごとに値引き額が記入できるようになっているのが特長です。
商品の定価と販売価格が異なる場合には、明細毎に値引き額を記入し、販売価格がわかるように記載することが一般的ですので、そういう場合に適したテンプレートです。

オススメ記事
- エクセル請求書から卒業しよう!請求業務を効率化するクラウドサービスの活用のポイント
- 在庫を持たない中小企業に最適なboardを使った販売管理
- 営業管理ツールだとオーバースペックな場合にちょうどいいboardを使った営業管理
- 中小企業が導入すべき業務管理システムとは?ERPとの比較や導入検討時のポイント
- 中小企業向け受注管理ツールとして効果を発揮するboard
見積書失敗談 - 見積書の提案条件を書き間違えて、見積書を再度提出してもらうことに
当時、社内システムを運用する担当として、システム更新に関わる見積書を各社から取り寄せていました。システム本体の追加作成とともに、サーバーやups等の機器類も一気に更新することとなり、それらすべてを一社にまとめて依頼することとなるため、契約予定となる額も三千万は超えていました。各社からプレゼンをしてもらった上で入札を行うというかたちで、見積書を提示していただくことになりました。事前に私がRFPを作成し配布していたのですが、入札プレゼン時に再度確認していると大きなミスを発見。なんとRFPに盛り込むべき条件をひとつ書き間違えていたのです。年間サポートとして四年分が必要なところ、三年分と提示しており、各社に平謝りして、急遽RFPを作成し直し配布しました。もちろん各社からも再度見積書を作成し直していただくことになり、大変な迷惑をかけました。ひとつの書き間違えで大きく金額が変わってくる契約だったので、契約前に気付いたとはいえヒヤリとしました。
クラウドで見積書作成・管理を改善・効率化