見積書エクセルテンプレート(無料)_ヨコ型_繰越金額_値引き_005
シンプルな横型の見積書です。繰越金額が記入できるようになっているため、前月から繰り越された金額を含めた計算もわかりやすく表示することができます。
繰越金額があるような場合は、わかりやすく記載しておくことで、お客さま側の漏れも防止することができるので、このようなレイアウトがお勧めです。

オススメ記事
- エクセル請求書から卒業しよう!請求業務を効率化するクラウドサービスの活用のポイント
- 在庫を持たない中小企業に最適なboardを使った販売管理
- 営業管理ツールだとオーバースペックな場合にちょうどいいboardを使った営業管理
- 中小企業が導入すべき業務管理システムとは?ERPとの比較や導入検討時のポイント
- 中小企業向け受注管理ツールとして効果を発揮するboard
見積書失敗談 - 珍しく見積もりの精査を省略し、取引先とトラブルに
通信サービスの見積・請求業務を担当しています。お客さまに見積書を提示する時には必ず社内で誰かに精査を依頼していますが、内容を誤ることはまずないので、ほぼ形骸化しています。月末の多忙な時に得意先から見積依頼を受け、「いつもと同じ内容だし、社内は皆忙しそうだし、精査しなくても大丈夫だろう」と軽い気持ちで見積書を提示しました。お客さまがサービス利用後、いつものように請求書を送付すると、「見積額より高い!」と連絡が。確認したところ、よりにもよってその日の見積だけソフトの数式が壊れていて、安い額で見積もってしまっていました。顧客からは「事前に確認したのに」とクレームになり、役員に始末書を書いて差額を埋め合わせることに。ちょっとした気の緩みがトラブルに発展し、猛省しました。
クラウドで見積書作成・管理を改善・効率化