見積書エクセルテンプレート(無料)_タテ型_018
グレーをベースにしたシンプルなデザインのタテ型レイアウトの見積書です。繰越金額・値引き額・源泉徴収額の項目が用意されています。
源泉徴収が必要かどうかは業務内容によって決まりますので、詳しくは、「個人への報酬・料金で源泉徴収が必要となるものは?」をご覧ください。

オススメ記事
- エクセル請求書から卒業しよう!請求業務を効率化するクラウドサービスの活用のポイント
- 在庫を持たない中小企業に最適なboardを使った販売管理
- 営業管理ツールだとオーバースペックな場合にちょうどいいboardを使った営業管理
- 中小企業が導入すべき業務管理システムとは?ERPとの比較や導入検討時のポイント
- 中小企業向け受注管理ツールとして効果を発揮するboard
見積書失敗談 - 見積書を違う会社に送ってしまい、金額がバレて脂汗
家族経営でシステム開発の会社を経営しています。主人に頼まれて、システム開発の見積書を作りました。同時に、別の会社宛の請求書も多数作成しました。見積書の方は主人に渡す予定だったので、机の横に置いておきました。そして請求書を封筒に入れ、郵便局に持っていきました。主人が帰ってきたので見積書を渡そうと思いましたが、見当たりません。机の上にさまざまな資料を広げていたので混ざってしまったのかと思い、主人が急いでいたのでもう一度印刷して渡しました。次の日の夕方、ある会社の担当者から連絡がありました。「別の会社への見積書が請求書といっしょに送られてきましたが、破棄していいですか?」とのことでした。慌てて謝罪しましたが、「ずいぶん安く引き受けられるんですね」とチクリ。「知り合いの会社に頼みこまれて…」などと言って何とかかわしましたが、脂汗が止まりませんでした。見積書や請求書は何度も確認しようと心に誓った出来事でした。
クラウドで見積書作成・管理を改善・効率化