見積書エクセルテンプレート(無料)_タテ型_029
カジュアルなデザインが印象的です見積書テンプレートです。明細行が色分けされて見やすくなっているのが特徴です。

オススメ記事
- エクセル請求書から卒業しよう!請求業務を効率化するクラウドサービスの活用のポイント
- 在庫を持たない中小企業に最適なboardを使った販売管理
- 営業管理ツールだとオーバースペックな場合にちょうどいいboardを使った営業管理
- 中小企業が導入すべき業務管理システムとは?ERPとの比較や導入検討時のポイント
- 中小企業向け受注管理ツールとして効果を発揮するboard
見積書失敗談 - 見積書通り支払ったところ後からトラブルに。
現在職場では、10名程度のメンバーを率いて支払いの決裁を日々行っています。流れとしては担当者にて請求書のチェックを行い、問題がなければ決裁に提出します。次に決裁者の私が再度チェックし、決裁するという一般的な工程だと思います。しかし業務が多忙なときは担当者決裁者ともにチェックが甘くなることもあり、項目の重複や金額誤りなどが起きることがあります。今回あったトラブルは支払先に源泉徴収額を差し引いて支払わなければいけないところ、見積書にはその記載が無かったので、源泉を計算せずに支払ってしまいました。会社としては、源泉分を支払わなければならず、支払先にお願いし源泉分の金額を返金してもらい、その金額を源泉徴収として計上しました。もちろん振込手数料は当社持ち。。始末書を書かされる羽目になりました。
クラウドで見積書作成・管理を改善・効率化