発注書エクセルテンプレート(無料)_タテ型_001

【業務お悩み相談】発注書や検収書の回収が紙またはPDFになっており、手間がかかる 詳しく見る

 

黒をベースにした標準的な発注書フォーマットで、最もよく使われている基本的なレイアウトです。黒ベースのデザインですので、どのようなシーンにも使え、発注書はなるべくニュートラルなものにしたい場合に適しています。

  • 通常フォーマット:あり
  • インボイス制度(適格請求書)対応フォーマット:あり
  • 明細行の項目:摘要・数量・単位・単価・金額
  • 合計欄の項目:小計・消費税・合計
  • ベースカラー:黒
  • 用紙レイアウト:A4縦
発注書エクセルテンプレート(無料)_タテ型_001
ファイルを開くソフトウェア(MS Office等)のバージョンの違いやWindows・Mac版の違いでレイアウトが崩れる可能性はありますので、その場合は調整してお使いください。

【相談】発注書を受領せずにメールのやり取りだけで済ませてしまっています

「普段、仕事を受注する際、発注書はもらわず、メールのやり取りだけで済ませてしまっています。本来は発注書をもらった方が良いことはわかっているのですが、ついつい面倒で、また頼みにくいこともあり、なかなか依頼できません。今のところトラブルはないのですが、ずっと気になっています。」

発注書や契約書なしで仕事を受注しているケースはまだまだ多いようですが、やはりきちんとしたかたちで、発注書を受領することをお勧めします。

万が一トラブルになった場合、メールでも証拠にはなりますが、メールと発注書では、証拠としての強さが異なります。また、メールは個人の判断で発注できてしまうのに対して、発注書は、社印を押印する過程で会社の稟議を通すことが一般的です。そういったプロセスを通すためにも、発注書を受領することは大事です。

クラウドで発注書作成・管理を改善・効率化

オススメ記事

board 基本レイアウト タテ型 繰越金額 値引き ヨコ型 源泉徴収 ロゴ 英語 インボイス制度(適格請求書)対応 board 基本レイアウト タテ型 繰越金額 値引き ヨコ型 源泉徴収 ロゴ 英語 インボイス制度(適格請求書)対応 board 基本レイアウト タテ型 繰越金額 値引き ヨコ型 源泉徴収 ロゴ 英語 インボイス制度(適格請求書)対応 board 基本レイアウト タテ型 繰越金額 値引き ヨコ型 源泉徴収 ロゴ 英語 インボイス制度(適格請求書)対応 board 基本レイアウト タテ型 繰越金額 値引き ヨコ型 源泉徴収 ロゴ 英語 インボイス制度(適格請求書)対応 board 基本レイアウト タテ型 繰越金額 値引き ヨコ型 源泉徴収 ロゴ 英語 インボイス制度(適格請求書)対応 board 基本レイアウト タテ型 繰越金額 値引き ヨコ型 源泉徴収 ロゴ 英語 インボイス制度(適格請求書)対応 board タテ型 英語 基本レイアウト ビジネス文書テンプレート 源泉徴収 領収書の書き方 発注請書の書き方 発注書の書き方 納品書の書き方 売掛金・入金管理・回収 登記簿 税金・節税 請求書の書き方 請求書テンプレート・フォーマット 請求書・見積書・発注書・書類の郵送 人気記事 見積書の書き方 検収書の書き方 起業・経営 確定申告 ビジネス文書テンプレート 作業効率化 販売管理