発注書エクセルテンプレート(無料)_タテ型_010

緑をベースにした標準的な発注書フォーマットで、最もよく使われている基本的なレイアウトです。コーポレートカラーやブランドカラーが緑系の方に適しています。

  • 通常フォーマット:あり
  • インボイス制度(適格請求書)対応フォーマット:あり
  • 明細行の項目:摘要・数量・単位・単価・金額
  • 合計欄の項目:小計・消費税・合計
  • ベースカラー:緑
  • 用紙レイアウト:A4縦
ファイルを開くソフトウェア(MS Office等)のバージョンの違いやWindows・Mac版の違いでレイアウトが崩れる可能性はありますので、その場合は調整してお使いください。

【課題】見積書と発注書を別々に作成しているため二度手間

「現在、見積書と発注書はエクセルで作成しています。基本的に同じ内容なのでコピペしているのですが、何度も修正していると反映漏れが発生してしまい、見積書と発注書の内容が異なっていた、ということが何度かありました。」

別々で作成していると、どうしてもそういう問題は発生してしまうように思います。

エクセルの数式等を使い自動的に連動させることも可能ですが、本来連動させたい内容は、見積書と発注書だけでなく、請求書や売上の集計等もあるかと思います。

そのため、業務全体を効率化していくためには、エクセルで作成するのをやめ、一気通貫で作成・管理していけるようなシステムを導入することを推奨します。

boardでは、見積書を作成すると、自動的に発注書にも反映されるようになっているため、このような問題を防ぐことができます。

クラウドで発注書作成・管理を改善・効率化

オススメ記事