見積書の送付確認書・メール文例
取引先やお客様から依頼を受けて作成した見積書で、確かに送付したはずなのに有効期限が近づいても返信や音沙汰がない、ちゃんと届いているのだろうか、などと心配になった経験をしたことはありませんか。
そのようなときは送付確認をすることをおすすめします。
万一、送付漏れなど届いていないことにすぐ気づくことができ、見漏れている場合は早い段階で確認してもらいやすくなります。
また、そういったフォローを入れることによってしっかりしたところに依頼してよかったなど良い印象を与えることもできます。
送付の確認は、見積書を送付して1〜2営業日後に電話やメールで確認をすることが多く、催促ではなく確認の連絡ですよ、という旨を伝えましょう。
例えば、最後に「ご不明点やご要望などがありましたらいつでもご相談くださいね」と一言を添えると確認連絡を受けた方の印象が変わり、検討も早くしていただきやすくなるかと思います。
文例1
「××××御見積書 送付確認について」
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
先日は弊社のサービス(商品)の御見積のご依頼、誠にありがとうございます。
さて、◯月◯日に御見積書と資料を送付させていただきましたが、お手元に届いておりますでしょうか。
万一、届いていないようでしたら至急再送の手配をさせていただきますのでご一報いただければと思います。
また、××××に関するご不明点などございましたら、お気軽にお問合せください。
お手数おかけして恐縮ではございますが、ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
敬具
文例2
「×××× 御見積のご確認」
□□□□株式会社 △△部
鈴木 一郎 様
いつもお世話になっております。◯◯◯◯株式会社の山田です。
先日、ご依頼いただきました××××の御見積書を◯月◯日(◯曜日)
にメールにて以下の内容でお送りさせていただきましたが、
お手元に届きましたでしょうか。
・××××御見積書(PDF) 1通
・××××概要資料(PDF 全◯ページ) 1部
××××に関するご不明点、ご要望などございましたら
お気軽にお申し付けいただければと思います。
また、万が一届いていないようでしたら
早急に送付の手配をさせていただきますのでご連絡ください。
お忙しいところ大変恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。
文例3
「【◯◯◯◯株式会社】お見積りに関するご確認」
□□□□株式会社 △△部 御中
お世話になります。◯◯◯◯株式会社 □□部の山田 太郎です。
先日は弊社製品のお問合せならびにお見積のご依頼をいただき
誠にありがとうございます。
◯月◯日にお送りした××××のお見積書はお手元に届いております
でしょうか。
届いていないようでしたら、以下にお送りした同様の内容で再送
しておりますので、ご査収いただければ幸いです。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。